こんにちは。モテボディの王様です。
今回は、「最速で腹筋を割る方法」というテーマでお話ししていきたいと思います。
かなり胡散臭いテーマですが、体の構造を理解すれば必ず割れるようになります!
腹筋は誰でも割れている?
「腹筋って誰でも割れているんだよ」
これ、たまに友達が言っていたりしますよね?
実は本当なんです!
腹筋というものは、実は誰でも割れていて、体脂肪が多くて見えないから割れていないように見えるんですね。
じゃあ脂肪を落とせば腹筋が見えるっていうこと??
そういうことです!
脂肪を落とせば腹筋が見えて俗にいう「腹筋が割れている」ということになります。
【最重要】脂肪の落とし方
簡単に脂肪の落とし方を説明していきます。
消費カロリー>摂取カロリー
です。
これをすれば必ず脂肪が落ちて腹筋が割れます。必ずです。
しかし、それだけではガリガリのまま、腹筋だけが割れていて少し気持ち悪いような体になってしまいます。
そこで筋トレをすることでよりかっこいい体になることができるので、腹筋に効くトレーニング等を紹介していきたいと思います。
腹筋が割れるトレーニング
まずは、スクワットです。
スクワットの運動は、腹筋の縮小を伴います。さらに下半身のトレーニングにもなるので一石二鳥ですね(^o^)/
次はクランチです。
クランチは有名な腹筋運動ですね。腰を逸らさないように注意してください。
あのメンタリストもYoutubeで紹介
この動画で紹介されているように、男性は体脂肪率10%前後、女性は10-15%で簡単に腹筋が割れます。
ダイゴさんも動画の中で、スクワット、デッドリフト、オーバーヘッドプレスを紹介されています。
最後に
いかがでしたでしょうか?
腹筋は体の構造を理解して、しっかりとしたアプローチをすれば必ず割れるようになります。
腹筋は誰でも割れているんだよと友達に自慢してみるのもいいかもしれませんね!
頑張って割りましょう!
コメント